1984年(高校2年生)に初めて自分で作詞・作曲をして、人前で歌った曲です。そのひとの誕生日の翌日、市高祭前夜祭のオープニングステージの最初に歌いました。
残念ながら、公開できる音源はありません。ひょっとしたら、いつか、どこかで・・・。
17歳になった君へ贈る
17歳になった君に
僕は何もしてあげられなかった
Birthday Cardはおろか
おめでとう の一言さえ 言えなかった
一年前は照れくさかったから
そうだったのだけれど
今年は違う
もう 君に話しかけることもできない
いつの日からそうなったのか
きっと君のあの一言から
二人の距離が
もう 手の届かぬ長さまで・・・
ごめんよ 君に迷惑ばかり
かけてしまったことを
今更ながら
自分の 無力さを感じている
おそらく 歳を経るごとに
僕と君とは遠ざかっていく
僕だって いつまでも
馬鹿をみていたくはない
だけど 今はまだ吹っ切れない
こんな歌を作るほどに
君をまだ 想ってる
もう 話すこともできないのに
こんな歌
そう 他愛ない 僕の気まぐれさ
聞かせるのも恥ずかしい
それ以前の戯れさ
だけど もし 今
君がこの歌を 聴いていてくれてるなら
これが 今 僕にできる
たったひとつのプレゼントだよ
歌を歌う事でしか
伝えることのできない
この想いを
今 君のためだけに 伝えたい・・・